【SAKE POST】日本酒サブスクの口コミ・評判まとめ!デメリットや定期縛りは?

日本酒
この記事にはプロモーションが含まれます。

普段は味わえないような新潟を中心とした地域の地酒が毎月ポストに届く、

日本酒の定期便 “SAKE POST(酒ポスト)” は日本酒好きさん必見のサブスクです。

この記事では、SAKE POSTの日本酒のサブスクを利用するメリット・デメリット、実際に利用した人たちの口コミについて紹介しています。

SAKE POSTは珍しい地酒がポストに届くサブスク!

出典:SAKE POST公式サイト

SAKE POSTは、毎月ランダムで厳選された飲みきりサイズの日本酒がポストに届く、新しいスタイルの日本酒サブスクリプションサービスです。

特に地元でしか手に入らない珍しい日本酒を取り扱っていて、日本酒好きにはたまらないサービスです。

SAKE POSTはこんなサービス!
  • \1,210~から利用できる日本酒のサブスク!
  • スーパーなどで手に入らない珍しい日本酒がランダムで届く!
  • 毎月違ったお酒が届くから飽きずに楽しい!
  • 飲みきりサイズだから初心者やお酒が弱い人でも扱いやすい!
  • ダブルプランなら初回半額 + 送料無料でお得!

また、日本酒は敷居が高い、色々な日本酒を飲んでみたいけどよくわからない、という人でも気軽に日本酒を楽しめます。

\  日本酒のサブスク  /

プランやサービスについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を先に読んでみてください。

SAKE POST 利用者の口コミ・評判を紹介!

まずは、実際に利用してる人の口コミを紹介していきます。



\ お酒が弱い人にもいいサイズ感 /


\ ポストで受け取れるから良い♪ /


\ 情報なしで味わうのが良い♪ /


\ 毎月新たな出会いがある! /


\ たくさん知るには3カ月じゃ足らない! /


\ QRコードを読み込んで答え合わせするのが楽しい♪ /


\ 申し込んで次の日に届いた! /

新しいお酒に出会えたり、なんの情報も入れずに飲んでみたり、飲み比べをしてみたり

ひょうたん
ひょうたん

みんな、それぞれの楽しみ方で味わっているみたい♪

SAKE POST サブスクのメリット6つ!

次に、SAKE POSTを利用するメリットについて紹介します。

自宅のポストに届くから手軽に日本酒を楽しめる

酒ポストでは、毎月日本酒がポストに届きます。

なので、買いに行く手間が省けるし、自分ではどれを選べばいいのかわからない日本酒初心者の方にもおすすめです。

ひょうたん
ひょうたん

ポストに届くから受け取りの手間も無いよ♪

ひとりでゆっくり飲むのも良いですし、家族と一緒に飲み比べをしたり、自宅にいながら手軽に日本酒を楽しむことができます。

自分では買わない・買えない日本酒との出会いがある

毎月ランダムで違う種類の日本酒が届くため、新しい日本酒との出会いがあります。

特に地元でしか手に入らない珍しい日本酒が届くので、スーパーや酒屋さんでは手に入らい銘柄自分では選ばないような日本酒にも出会えるかもしれません。

ひょうたん
ひょうたん

自分で選ぶと似たようなお酒に偏りがちだよね…

お酒が強くなくても楽しめる

日本酒初心者がいきなり一般的なサイズの四合瓶(720ml)を一本買ってしまうと、自分の好みの味ではなくて最後まで飲めないことがありますよね。

また、あまりお酒が強くない人は飲み切るのに時間がかかり、味が落ちしまうことがあります。

酒ポストでは毎月100mlの日本酒×3種類(または6種類)が届くので、試しに飲むのにちょうどいいサイズなんです。

お気に入りの日本酒が見つかれば、ネットなどで購入すればいいので、少しづつ色んな日本酒を飲んでみて自分好みの日本酒を探すことができます♪

ランダムだからワクワク感がある

毎月送られてくる日本酒はランダムなので、何が送られてくるかは届くまでのお楽しみ

また、届いたパウチには詳細は記載されておらず、裏面に記載されているQRコードを読み込むと詳細が確認できます

何も見ずに一度飲んでみて、先入観なしで味わってから詳細を読んでみるというのも楽しいですよね。

ひょうたん
ひょうたん

飲んで楽しむだけじゃなくて、知識も深められるのも嬉しいポイント!

コンパクトなので場所をとらない

届く日本酒は100mlずつのパウチに入っているので、保管場所に困ること無く、どこにでも持っていくことができます。

キャンプのお供に持っていく人もいれば、

スノボーのお供にしている方も発見しました。

プランの変更やスキップができる

プランは、日本酒プラン・醸造酒プラン・ダブルプラン(日本酒+醸造酒)の3つあって、プランの変更はいつでもできます。

また、今月の分が残っていて来月の分をスキップしたいというときも、3カ月目以降はいつでもスキップすることができます。

SAKE POST サブスクのデメリット3つ!

次に、SAKE POSTを利用するデメリットについて紹介します。

自分の好みと合わない日本酒が届く場合がある

SAKE POSTではランダムで日本酒が送られてくるので、自分で日本酒を選べません。

そのため、次のような方には向かないサービスかもしれません。

  • 自分で日本酒を選ぶことが好きな方
  • 好みのお酒・飲みたいお酒が決まっている方

しかし、1つずつは100mlの飲みきりサイズなので、飲み切れずに捨ててしまったりすることは少ないのではないかと思います。

量が少ないからコスパが悪い?

1つの銘柄は100mlで、少し割高ではあります。

たくさん飲む人は量が少なく物足りなさを感じてしまうかもしれません。

しかし、いきなり一般的なサイズの四合瓶(720ml)を買って口に合わない場合もあると考えると、100mlで試してみて気に入ったものを大きいサイズで買うほうが、失敗せず良いのではないのかと思います。

最低3カ月は契約しないといけない

酒ポストの最低契約期間は3カ月なので、一度サブスクリプション契約をすると3カ月は継続する必要があります

1カ月だけお試しすることができないので注意が必要です。

しかし、送られてくる日本酒の種類はたくさんあるので、1カ月だけで全てを味わうことはできません。

3カ月でも9種類しか楽しめないので、色んなものを試したい日本酒好きは、3カ月以上契約する場合がほとんどではないかと思います。

SAKE POST で日本酒を味わいながら知識を深めよう!

SAKE POSTは、毎月違った銘柄が届くので、毎回新鮮な気持ちで日本酒を味わうことができます。

普通に生活していたら出会えなかった日本酒に出会えるかもしれませんし、

気に入ったものがあれば直接お取り寄せするのも良いですね。

また、飲みきりサイズなので、あまりお酒が強くないけど、日本酒に詳しくなりたいという人にもおすすめのサービスです。

気になる方は、はぜひ試してみてください♪

\ SAKE POSTで日本酒のサブスク /
タイトルとURLをコピーしました